"Juulってなに??噂のコンパクトで1番タバコに近いVape!!"

こんにちは!

本日オーダしていたジュースが届いて

色々試しているDeanです。

 

先日頼んでいたもので

ミステリーバッグというものがありまして

300mlのジュースが14.99ドルで買えると

いうものだったんです。

 

この値段なので

あまり期待はしていなかったんですが

見た目はすごくいいです!

 

ジュースは4種類入っていて

60mlのものが3種類

120mlのものが1種類で

これで約15ドルなので

すごくお得です!!

 

一緒にセールだった全くきいたことのないRDAを

2つ買ってしまいました。

 

こちらはエアホールが広すぎて

あまり好きなものではありませんでした。

 

まああまり期待はしていなかったんですけどね!笑

 

もしミステリーバッグなどが気になる方は

こちらのリンクをチェックしてください!!

www.ejuicevapor.com

 

 

 

 

そして今回は海外では社会現象にもなりつつある

Juulとそれに似た小さいポッドタイプのデバイスを紹介していきます!

 

最近ではSMOKやVGODからもポッドタイプの

Vapeが販売されてますね。

 

しかしまだまだ日本では認知度が低いのが現状...

この記事で少しでも知ってくれたら幸いです!

 

さてJuulとは何者なのかを説明していきます!

 

 

①Juulってなに???

 

f:id:DeanDean:20181212045423p:plain

 

 

Juulとは新しいスタイルのVapeで

アトマイザーの代わりに

ポッドと呼ばれるものを使用します。

 

このポッドにニコチンが50ml入っているので

この小さいデバイスでも

ニコチンが感じられるわけです。

 

 

 

 

ポッドにはマンゴーやミント、フルーツなどがありまして

全部で8種類あります。

 

ボタンレスでポッドをセットすれば

あとは吸うだけです。

 

ニコチン感も強く

タバコをやめたいからVapeのニコチンにしようかな..

などという方はこれ一択です!!

 

スタイリッシュで匂いもなく

ベタつかないいいとこだらけのVapeです。

 

Juulはチャージ式で

専用のUSBチャージャーがあります。

 

MacBookなどにもさせますので

海外ではスタバで仕事をしながら

Juulのチャージなんてのもよくあることです。 

 

 

 

 

②Juulが社会現象に!?!?

 

 

 アメリカではJuulが爆発的に売れて

誰でも知っている存在となりました。

 

そしてこの手軽さやコンパクトさから

高校生や中学生などにも流行り

結果未成年喫煙を援護してしまう形となりました。

 

このことからJuulのオフィシャルでは年齢確認を強化し

未成年が買えなくなるように徹底しました。

 

Juulはソルトニックと呼ばれる

高濃度のニコチンリキッドを使用していますので

タバコと同じくらいの危険性はあります。

 

ジュースを誤って舐めてしまうと

舌から吸収してニコチン中毒を起こす可能性も

十分にあります。

 

Juulやソルトニックの使用には十分気をつけて欲しいです。

 

 

③オススメのポッドシステムデバイス!!

 

 

Juul

f:id:DeanDean:20181212052922p:plain:150w]

 

僕はダントツでJuul派です。

Suorin Airなども使ったことがありますが

Juulの専用ポッドにあるマンゴー味が

大好きなので離れられません。

 

ちなみに僕はJuulで禁煙に成功しました!!

タールもなく匂いも少し甘い香りがするくらいなので

家でもバンバン吸えちゃいます。

 

小さくタバコ1.5本分くらいの大きさなので

タバコのように吸えて

煙はタバコの倍くらい出ます。

 

チャージも楽で小さくて持ち運びも簡単!!

Juulに興味のある方はぜひホームページを

チェックしてください!

 

(後ほど日本で買えるサイトをお伝えします!)

 

www.juul.com

 

 

Suorin Air

 

f:id:DeanDean:20181212053541p:plain:150w

 

ソーリンと呼ばれるVapeです。

こちらはポッドタイプというよりも

上の黒い部分がカートリッジと呼ばれるものに

ソルトニックを入れて使用します。

 

こちらもボタンレスで吸うだけで吸えます。

Suorin Dropというこちらの

新モデルがあるのですが

個人的にAirの方が軽くて好きです。

 

ソルトニックではなくても

普通のVape用リキッドでも吸えるので

今持っているものでも始められます!

 

search.rakuten.co.jp

 

 

この2つが僕のオススメです。

 

他にもたくさんのポッドシステムVapeがあるのですが

Juulと似たような形で

ブランドが違うだけなので

Juulをオススメします。

 

日本ではJuulの知名度はすごく低く

取り扱っているところが1つしか見つけられていませんでした。

しかもそこが高い...

アメリカの3倍ほどしました。

 

こんなの誰が買うんだ...

などと思っていました。

 

そこで朗報です!!!

 

夏にBeyond Vapeさんにお邪魔した時に

Juulを使っていました。

 

その時店員さんが僕のJuulをみて

「Juul吸っているんですね。うちのオンラインサイトで

Juulの本体もpodsも日本に送れますよ〜〜」

 

!?!?!?!!?!?!?!?

 

ほんとですか!?

こんな感じで大げさに驚いてしまいました笑 

 

値段もアメリカと大して変わりませんし

到着までもすごく早かったです!

 

もしもJuulが欲しいという人は

Beyond Vapeのオンラインをチェックしてください!!

 

nic.beyondvape.com

 

そして最後にここだけの話...

 

Juulのポッドは基本的に使い捨てということになっていますが

ジュースをまた入れることにより

約5〜7回ほど再利用が可能です!!

 

これをすることにより

お金の節約にもなり

自分の好きなジュースを入れられます!!

 

やって見たことあるけど

ジュースのもれが激しい..

 

そんな経験がある方!!

TwitterからDMを飛ばしてくれたら

やり方教えます!!!

 

他にも英語のサイトがわからない〜

どんなものがオススメなの〜

などの質問も全てお答えしますので

お気軽のDMください!!

下の方にツイッターのリンクがあるので

いつでもフォロー待ってます:)

 

こんなところで今日の記事は終わりです!!

前回の記事まだ読んでない!って方は

リンクを貼りますので読んでいただけたら幸いです。

 

deandean.hatenablog.com

 

 

それでは読んでくださりありがとうございました!!

また次回にお会いしましょう!!